Menu

2/24 「サッカー×アート アジア代表プロジェクト」トークイベントがプノンペンで開催 | カンボジアの観光・ホテル・お土産・料理など旅行情報満載!

  • 会社案内
  • お問い合わせ


カンボジア旅行・観光・お土産等の総合情報サイト NyoNyum ニョニュム

  • English
  • 生 活
  • 現地ニュース
  • 観 光
  • おみやげ
  • プロジェクト
  • ウェブマガジン
  • グルメ
  • 求 人
  • 支援団体紹介
  • インタビュー
HOME > ニュース > イベント > 2/24 「サッカー×アート アジア代表プロジェクト」トークイベントがプノンペンで開催

2/24 「サッカー×アート アジア代表プロジェクト」トークイベントがプノンペンで開催

2018.02.26 特集記事

2月24、25日、サッカーと芸術文化の融合でアジアの人々の交流を目指した「サッカー×アート アジア代表プロジェクト」がカンボジアの首都プノンペンで開催された。

 

このプロジェクトはこれまでサッカー日本代表と対戦する国・地域のことをサポーターの思いを世界中へ伝えるためにはじまり、これまで2006年ドイツ大会、2010年南アフリカ大会、2014年ブラジル大会と3回のサッカーワールドカップ大会に合わせてワークショップが開催されました。
そして2015年、国際交流基金アジアセンターが総合プロデューサー日比野克彦氏(アーティスト)と「アジア代表日本」実行委員会とともにサッカーワールドカップ2018年ロシア大会に向けて、アジアでのサッカーとアートのふれあいの場を増やし、新たなサッカー文化の形成、新たな価値観の創造を目指すことで九州・福岡からはじまり、2015~2017年の3年間で日本代表がワールドカップ予選で対戦したシンガポール、タイなど主に東南アジア諸国でマッチフラッグプロジェクトを展開。

<マッチフラッグとは>
サッカーの試合の前に大きな一枚の布にその日に試合をする両国の国旗をモチーフにして作る大きな旗のこと。観戦する両国の人々、サポーターがそれぞれの思い描いたものをスタジアムで紹介するもので、近年はワールドカップなど大きな大会の前に行われている事が多い。

 

このプロジェクトがカンボジアで行われるのは、ワールドカップロシア大会アジア地区2次予選で日本代表とカンボジア代表が対戦した2015年11月、そして昨年に続き、通算3度目。
今回はプノンペンのCJCC(Cambodia-Japan Cooperation Center)で日本とカンボジアの文化交流が目的で行われている絆フェスティバルの中でマッチフラッグの制作が行われた。会場ではカンボジアで現地の若い人々の芸術指導を行なっているYamada School Of Art(山田隆量代表)が協力しのもと、学校の生徒なども参加し、大いに賑わっていた。

 

また、24日午後には日比野克彦氏と2015年からカンボジアサッカー協会の小原一典氏によるトークショーも行われた。小原氏は高校サッカーの名門・市立船橋高校出身で、2000年からスペインで育成年代を中心に指導者経験を積み、その後は日本で徳島ヴォルティス U-18 の監督等を経験。2012年から2014年にかけてブータン代表監督。2015年からはカンボジアでテクニカルダイレクターを務めている。2015年と昨年11月には暫定的にカンボジア代表監督を務めた経験があり、この日はカンボジアのサッカーの現状と可能性について話した。また、日比野氏は今回の参加者に対して「スポーツ、芸術、文化を通じた国際交流の重要性」を語った。

 

真剣に話を聞く子どもたち。このイベントを通して学んだ子どもたちが将来、サッカー選手やアーティストになるかもしれない。

 

質問コーナーではサッカーに興味のある男子学生から様々な意見が飛び交い、カンボジアの若者の間でサッカーへの注目度が高いということを再確認することができた。

 

 

近年のカンボジアのサッカーは急速に力をつけ、人気も急上昇中。元々、古代からアンコールワットなど芸術的な土壌があるだけに、今後はサッカーとアートの融合で新たな文化を創造し、世界にアピールしていくことに期待したい。

サッカー×アート アジア代表プロジェクト詳細
http://jfac.jp/culture/projects/soccer-art-asiadaihyo/

Yamada School of Art Facebook ページ
https://www.facebook.com/yamadaschoolofart/

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ

NyoNyum LINE@

関連タグ

この記事をシェアしよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連記事

More
2019年02月22日
コミュニケーションが生まれるTシャツ「カンボジアT2.0」【発案者ハラハタ ミオさん】

2019年02月22日
【参加者募集】3/3(日)カンボジア在宅介護ビジネスの第一人者フィルムさんのトークイベント

2019年02月21日
カンボジア⇔日本の引っ越しは日通へ!<日本語対応可能!> 

2019年02月17日
【エントリー受付開始!】第6回クメールエンパイアマラソン(8/4)

2019年02月11日
最新号ニョニュム99号発行のお知らせ!今回の特集は「草木のちから」

2019年02月06日
2019年2月17日(日)「塚脇真二氏(ロイヤル・モニサラポン勲章受章)特別講演会」開催のお知らせ(プノンペン)

2019年02月06日
【Neak Poan School of Music & Worldship Orchestraプレゼンツ!】ヴァイオリン・ホイッスルコンサート開催のお知らせ

2019年02月06日
「Beauty salon hair and nail wako/和心」より【1周年記念プロモーション】のお知らせ

Shops おすすめ

More

本田圭佑選手が運営するソルティーロアンコールFC 2018オフィシャルユニフォーム(HOME)

日本の飴細工をカンボジアに。かわいい手作りキャンディ<Candy Angkor>

カンボジア産のハーブティーを通して 日常に癒やしと健康を<Roselle Stones Khmer>

バナナペーパーでゴミ山に雇用を。 若き日本人青年の挑戦<Kumae><Ashi>

翻訳・通訳ならNyoNyum
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • 特定商取引法
  • 生 活
  • 現地ニュース
  • 観 光
  • おみやげ
  • プロジェクト
  • ウェブマガジン
  • グルメ
  • 求 人
  • 支援団体紹介
  • インタビュー

© NyoNyum