2000年から毎年カンボジアに出向き取材を続ける足立君江さんの写真展が2月1日より、東京で開催されます。
国内では安曇野を取材されるほか、ピース・イン・ツアーにてカンボジア撮影ツアーのフォトグラファーとして活躍されています。
内戦後、ゼロから出発したという村の暮らし。今は現金が
足立君江写真展 「カンボジアの農村」暮らしの音が吹き抜ける
期間:2018年2月1日(木)~7日(水)(入場無料・会期中無休)
場所:ポートレートギャラリー(新宿区四谷)
地図:https://goo.gl/maps/BgnBF3grM2U2
開館時間:10:00-18:00(最終日15:00まで、土日11:00-18:00)
※2月3日(土)14:00- ギャラリートーク
公式サイト:http://www.sha-bunkyo.or.jp/gallery/port.html
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/511916589164091/
Facebook:ポートレートギャラリー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
NyoNyum123号特集④:人と人の交流を大切に。現地での観光企画に力を注いでいきたい!
2023.03.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集③:シェムリァップ在住約28年「一二三日本語教室」鬼一二三校長インタビュー
2023.03.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集②:コロナがもたらした影響と新たな挑戦
2023.03.26 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集①:カンボジアの観光客と日本語ガイドについて
2023.03.24 シェムリアップ特集記事
アンコール見聞録 #34 遺跡写真館
2023.01.12 アンコール見聞録シェムリアップ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum121号」発行のお知らせ!
2022.10.14 バックナンバー文化
【 カンボジアでHappy子育て!その13】続・ゲームやYouTubeとの付き合い方
2022.08.24 カンボジアでHappy子育て!
カンボジア生活情報誌「NyoNyum120号」発行のお知らせ!
2022.08.17 バックナンバー