2月4日のTBS系列の番組「情熱大陸」はカンボジア関連のあの方が登場します。
過去にNyoNyum Khmer 14号(2016年3-4月)内のカンボジアで奮闘する日本人を紹介するコーナー「カーロッシー」でも紹介し、シェムリアップのバナナペーパー製品を製作、販売する山勢拓弥さんが出演します。カンボジア関連の方は是非ご視聴下さいませ。
山勢さんは2015年にシェムリアップでゴミ山で働く人の生活水準の向上を目指し、一般社団法人「Kumae」を立ち上げ、バナナペーパーを使った商品開発に取り組んでおり、プノンペンのNyoNyum Shop本店とイオン店でも販売しています。
また、今年1月23日にはシェムリアップに2号店がオープン。
1号店があったナイトマーケットは近隣のアジア諸国からの輸入品が多く、訪れる観光客もお店側とのディスカウントを楽しむために来ている人が多く、商品に込められたストーリーや思いが伝わりづらいのが現状でした。そんな状況もふまえて、バナナペーパーをAshi(亜紙、アジアの紙)という名前でブランド化し、Ashiを求めて来てくれる方に焦点をあてて今回、2号店をオープン。
シェムリアップにお越しの際に訪れてみてはいかがでしょう。 【お店の公式Facebookページはこちら】
<番組情報>
番組名:情熱大陸(TBS)
タイトル:カンボジアのごみ山で働く子供たちに夢を…24歳日本人青年が始めた“バナナペーパー”事業って!?
放送日時:2月4日 23:00(日本時間)
出演:山勢拓弥(バナナペーパーデザイナー )
番組公式サイト:http://www.mbs.jp/jounetsu/
※その他情報
カンボジアのゴミ山から子供を救う~元不良青年の奮闘記~
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
NyoNyum124号特集①:カンボジアSEA Games2023のあれこれ!
2023.04.20 カンポットケップシアヌークビルシェムリアップスポーツプノンペン特集記事
アンコール見聞録 #36 東南アジア競技大会(Southeast Asian Games = Sea Games)聖火リレー
2023.04.20 アンコール見聞録シェムリアップ
NyoNyum123号特集④:人と人の交流を大切に。現地での観光企画に力を注いでいきたい!
2023.03.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集③:シェムリァップ在住約28年「一二三日本語教室」鬼一二三校長インタビュー
2023.03.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum124号特集⑤:間もなく始まるSEA Games 2023、その認知度は?
2023.04.27 スポーツ特集記事
アンコール見聞録 #34 遺跡写真館
2023.01.12 アンコール見聞録シェムリアップ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum121号」発行のお知らせ!
2022.10.14 NyoNyum文化
【 カンボジアでHappy子育て!その13】続・ゲームやYouTubeとの付き合い方
2022.08.24 カンボジアでHappy子育て!