現在カンボジア国内で配布中のカンボジア生活情報誌NyoNyum 110号の特集では「通うたびに深まる魅力、シェムリアップ」と題して、改めてシェムリアップという町の魅力をお伝えしましたがWebでも紹介します。
「通うたびに深まる魅力、シェムリアップ」
みなさんはシェムリアップに何度行ったことがありますか?
まだまだ知らない魅力を秘めたこの町が、みなさんを呼んでいます。
今だからこそ、訪れたい。
今だからこそ、行って、見て、知られる魅力がある。
そんなシェムリアップの魅力を、この町を愛してやまない現地に在住する方々と一緒にお届けします。
在住者にならって、こんな過ごし方を~①自分探しはしない。シェムリ自転車ツーリング~
シェムリアップ在住25 年(祝!)の狐塚芳明さんに、在住者ならではのシェムリアップの楽しみ方を伺いました。
のんびりと道中たくさんの自然や人々に出会える1 日です。
※アンコール遺跡群入場チケットをお忘れなく!
狐塚さん
シェムリアップの穏やかな空気感と世界遺産のパワースポットならではの神秘的な力強さを体感してください!お待ちしております!
7:30 レンタル自転車で出発!
市内でレンタル自転車が1日5ドル程度で借りられます。
Green e-bike の電動バイクもオススメ!

Green e-bike
場所:Sivatha Blvd
TEL:095-700-130
料金:17 ドル~ ( 電動バイク)
Facebook:Green e-bike
8:00 老舗ミーキエウで鴨肉麺の朝食
ローカルでいつも満席の人気レストラン

Mikeav Siem Reap
場所:Samdech,Preah Sangreach Tep Vong Street
Facebook:Mikeav
9:00 アンコールワットのお堀でモーニングコーヒー
遺跡の中からは見えない雄大な自然を独り占めしながら何となく初心に戻る場所です。
途中市内でコーヒーを買うのをお忘れなく。

11:00 シェムリァップ川沿いをサイクリング
トンレサップ湖に向かうシェムリァップ川沿いの景色を楽しみながらのんびりサイクリング!
湖近くのプノンクロム山麓まで行けば、地平線の見える大自然が楽しめる穴場スポットがたくさん。

13:00 ワットアトヴィア
ここまで来たら、帰り道にぜひ寄りたい小さな遺跡。
こぢんまりしてるけど、静かで落ち着いた雰囲気の中にあります。
14:00 メキシカン料理Vivaでのんびり昼ビールタイム
コロニアルな雰囲気でナチョスをつまみながらビール!優雅な遅めの昼食~
Viva
住所:#697, Street 9
TEL:012-275-463
Facebook:Viva
18:00 横浜バー( 仕事場)へ
いったん休憩を挟んだ後は横浜バーへ。ここで毎日ラーメンを作っています!

Yokohama / 横浜バー
住所:Street Taphul Steun
TEL:012-222-164
Facebook: Yokohama
23:00 元気バー で1 日の締め
1日の終わりは日本人バーテンダーのいる本格バーで。
Genkiya / 元気家
住所:#207, National Road 6
TEL:099-787-985
Facebook:Genkiya
東京生まれ。商社マンを夢見ながらもバックパック旅行で訪れたカンボジアにハマり移住。以来、在住歴は人生の半分を超す25年。現在はらーめんバー、現地旅行会社、マッサージ店などを経営。日々らーめん修行に余念がなく目下の夢はカンボジア全土にらーめん 屋台のフランチャイズを展開!
<重要>
本特集で記載している内容は、2020年11月末時点での情報です。カンボジア国内での新型コロナウイルス感染症の状況により、起債している営業日や営業時間、営業体制などが変更される場合があります。最新情報は各所へお問い合わせ・ご確認ください。
<次の記事はこちら>
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Moi Moi ライフ #61 公立学校の教師不足、次なる一手へ
2022.05.06 シェムリアップシェムリアップMoiMoiライフ
アンコール見聞録 #30 クメール正月再び♪(2022)
2022.04.30 アンコール見聞録シェムリアップ
<マオマオ・カンボジア⑪>カンボジアの村の暮らしを楽しもう!
2022.04.26 シェムリアップマオマオ・カンボジア
NyoNyum117号特集:⑥若者に環境問題を考える意識と行動を広げたい
2022.04.01 プノンペン清掃・ビル管理(生活)特集記事
NyoNyum117号特集:⑤ごみでできた学校〜ごみをなくすサーラードーン学校とは?〜
2022.03.31 プノンペン清掃・ビル管理(生活)特集記事
NyoNyum117号特集:④ごみのリサイクルで活躍する人たち
2022.03.30 プノンペン清掃・ビル管理(生活)特集記事
NyoNyum117号特集:③ごみ回収企業と料金支払い方法について
2022.03.29 プノンペン清掃・ビル管理(生活)特集記事
NyoNyum117号特集:②エッチャイの仕事とは?
2022.03.27 プノンペン清掃・ビル管理(ビジネス)特集記事
アンコール見聞録 #29 変わるもの、変わらないもの
2022.03.04 アンコール見聞録シェムリアップ
【旅育!!ノマド家族。】⑯プノンペン市内でも旅育!
2022.01.05 【旅育!!ノマド家族】プノンペン
NyoNyum115号特集:①すべての力を出し切り、成長の階段を上る選手たち~水泳編~
2021.11.24 特集記事
NyoNyum114号特集:①はじまりは、お給料 ~行政改革の一環として、公務員の給料を銀行振込へ~
2021.09.29 ショッピング(生活)特集記事
パラスポーツinカンボジア⑬いざ、東京パラリンピックへ!
2021.08.30 パラスポーツパラスポーツ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum114号」発行のお知らせ!
2021.08.18 バックナンバー
アンコール見聞録 #25 紙幣の図柄をよく見ると
2021.07.08 アンコール見聞録シェムリアップ
(日本語) 【日本で活躍するカンボジア人によるレポートフロムジャパン】ティム・チーさん
2021.06.21 レポートフロムジャパン