NyoNyum108号から連載がスタートした「マオマオ・カンボジア」。
このコラムは世界遺産アンコール遺跡群で有名なカンボジアの都市シェムリアップにある旅行会社”オークンツアー”が、このコロナ渦の中で現地で奮闘する様子を紹介します。
クメールの手仕事に触れる旅

シェムリアップ郊外の村にてカンボジアの伝統織物クロマーの製造をおこなっているクロマーユーユーさん。その工房を訪ねてカンボジア(クメール)の手仕事に触れる旅はいかがでしょうか。
好きな色のよこ糸を選んで糸紡ぎ。熟練の織り手さんにひとつひとつ教わりながらの手織り体験。オークンツアー唯一の女性ガイド、マカラーがサポートするので言葉が分からなくても安心です。

集中力を高めて織っていると時間が過ぎるのもあっという間!はじめはうまくいかなくてもだんだんと慣れてくるもの。半日もあればランチョンマットサイズの布が織り上がります。
自作した唯一無二のクロマー製品はお土産にお持ち帰り可能。カンボジアの文化や習慣も学べる糸紡ぎと機織体験、老若男女問わず楽しめること間違いなしです。ぜひ一度ご体験くださいませ。

コラム「マオマオ・カンボジア」では、学びの旅やおススメ観光スポット、ガイドたちの奮闘記を連載していきます!
オークンツアーについて

オークンツアーには個性あふれる日本語ガイドがいます。国内在住者向けの個別ツアー、承ります ! お気軽にお問い合わせください。
住所:SlorKram Village, Sangkat SlorKram, SiemReap Province, Cambodia
E-Mail:orkun.tour @ gmail.com
Blog:https://orkuntour.exblog.jp/
Facebook:
<過去の記事一覧>
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
NyoNyum123号特集④:人と人の交流を大切に。現地での観光企画に力を注いでいきたい!
2023.03.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集③:シェムリァップ在住約28年「一二三日本語教室」鬼一二三校長インタビュー
2023.03.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集②:コロナがもたらした影響と新たな挑戦
2023.03.26 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集①:カンボジアの観光客と日本語ガイドについて
2023.03.24 シェムリアップ特集記事
アンコール見聞録 #34 遺跡写真館
2023.01.12 アンコール見聞録シェムリアップ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum121号」発行のお知らせ!
2022.10.14 バックナンバー文化
【 カンボジアでHappy子育て!その13】続・ゲームやYouTubeとの付き合い方
2022.08.24 カンボジアでHappy子育て!
カンボジア生活情報誌「NyoNyum120号」発行のお知らせ!
2022.08.17 バックナンバー