NyoNyum122号特集③:カンボジア人に人気の「定番」番組”クメールボクシング”
NyoNyum122号特集③:カンボジア人に人気の「定番」番組”クメールボクシング”
2023.01.27

現在、カンボジア国内で配布中のカンボジア生活情報誌NyoNyum122号の特集のWeb版です。

 

「お茶の間の娯楽はやっぱりテレビ!?

カンボジアでは2012年頃からテレビ業界の競争が激化しました。2012年1月には、以前はカラオケを中心としたミュージックビデオやCD 制作・販売で有名だったHang Meas社がテレビ業界に参入し、Hang Meas HDTVというテレビ局を開局。一方、国営テレビのTVKも民放テレビ局と競り合うために放送時間を延長しました。

しかし、カンボジアでは2013年頃からインターネットの利用ユーザーが急増し、各テレビ局はより多くの視聴者を求めてSNS、特にFacebookに目を向けるようになっていきました。人気番組だと通常のテレビ放送はもちろん、Facebookでも視聴できるようになり注目を集めています。

そこで今回の特集では、今のカンボジアのテレビの現状についてとことん調べてみました!

 

カンボジア人に人気の「定番」番組”クメールボクシング”

観戦者が満席となった「カラバオ・ベルト・チャンピオン」決勝戦のテレビ放送画像

カンボジアの格闘技「クメールボクシング」は、男女年齢を問わず大人気のスポーツだ。おのずとテレビやFacebookページにおける視聴率も高い。そのため、各テレビ局は民間企業からの後援を受けてクメールボクシングの試合の放送をしている。

Bayon TV やCTN、TV 5、PNN はそれぞれの自局のスタジオで独自で試合を開催している。時にはタイのボクシング選手との試合が組まれることも。

ニュースやドラマ、歌番組などさまざまある中、カンボジアの伝統スポーツ「クメールボクシング」の試合を放送する番組は昔から大人気!

ビールや栄養ドリンクなどの大手企業スポンサーがつき、自局スタジオにリングを設置して、独占生放送を自社テレビ局やFacebookページで配信しています。

 

Bayon TV

Krud Kun Khmer

テレビ:毎週土曜日13:00 ~生放送

 

Bayon TV

クボタ新農業技術クメールボクシング大会

テレビ:毎週金曜日19:00 ~生放送
インターネット:Facebook ページ・BTV Boxing Facebookページでも◎

 

Bayon TV

Wurkz クメールボクシング

テレビ:毎週土曜日18:00 ~放送

国内外の選手のボクシングの試合と有名歌手による歌も楽しめる番組。

 

Bayon TV

Mattrid クメールボクシング

テレビ:毎週日曜日正午12:00 ~生放送

 

Bayon TV

カラバオ・ベルト・チャンピオン

テレビ:毎週日曜日18:00 ~生放送

 

Bayon TV

ガンツバーグ・ワン・ストライク(Ganzberg One Strike)

テレビ:毎週日曜日13:00 ~生放送

 

Bayon TV でクメールボクシングを生観戦した人に聞いてみた!

試合観戦者で会場がぎゅうぎゅう!

10月23日に「カラバオ・ベルト・チャンピオン」の決勝戦が開催されました。緊迫感あふれる試合をBayon TV に観戦しに来ていた人たちに、その感想を聞いてみました!

<視聴者の声1:プノンペン在住の会社員:レン・リマさん(23)>
プノンペン在住の会社員:レン・リマさん(23)
試合会場が住んでいるアパートの近くにあるので、よく観戦に来ています。子どもの頃からボクシングが好きで、プノンペンに来る前は田舎で週末になるとテレビの前で家族と一緒によく試合を観戦していました。生で見るとテレビで見るよりも感動します。選手の叫び声やキックする音も聞こえ、とても臨場感があります。
決勝戦や海外からの選手が出場する試合の時は多くの人が見に来るので、観客席はいつもいっぱいで立って見ています。チケットを早く取得しておかないと、席がなくなってしまいますよ!

 

<視聴者の声2:プノンペン在住の教師:ウーン・ヴェンさん(23)>
プノンペン在住の教師:ウーン・ヴェンさん(23)
2007 年頃からクメールボクシング好きになりました。当時は今ほど観戦する場所がなく、特に田舎ではテレビの電波も弱くてボクシングの試合を見るのに非常に苦労しました。時間がとれるときは試合会場まで試合を見に来ます。テレビでも試合を見ますが、実際に見るのとでは感動が違います。

 

<視聴者の声3:プノンペン在住の教師:スーン・ブートォンさん(29)>
プノンペン在住の教師:スーン・ブートォンさん(29)
昔からクメールボクシングのファンですが、生で観戦するのは初めてです。普段は家でテレビやFacebookページのライブで試合を見ていますが、今回は決勝戦なのであえて見に来ました。やっぱり目の前で行われる試合は感動しましたね!

 

 

「 カラバオ・ベルト・チャンピオン」
「カラバオ・ベルト・チャンピオン」を受賞した勝利者(ニョニュムスタッフが撮影)
クメールボクシングの試合はテレビやSNS でも生放送され視聴率が高い

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連記事

ベジタリアンフードで健康を大事にする都民とは?

2024.11.08 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

エアロビクスによるグループ活動の文化とは?

2024.11.01 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

身体を鍛えるジムが大人気?

2024.10.25 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

現代プノンペン都民は健康志向?

2024.10.18 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

教師の職について現役の先生が語る

2024.09.13 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

親から見た教師のキャリアとは?

2024.08.30 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

教員養成学校の学生、思いを語る

2024.08.23 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

教師になるためにはどうしたらいい?

2024.08.16 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

クメール人が語る「憧れの教師」とは?

2024.08.09 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

プノンペン都民が今求める公共サービスの現状とは?

2024.07.12 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

クメール人の大学生が求めることは?

2024.07.05 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

30-40代が現役しているクメールの社会人の求める幸福感とは?

2024.06.28 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

内戦時代を生き抜いてきた人々が求める幸せとは?

2024.06.21 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

2019年の最新の国勢調査データの紹介

2024.06.14 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

カンボジア生活情報誌「NyoNyum131号」発行のお知らせ!

2024.06.07 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

今年のクメール正月を思う市民の感想

2024.05.17 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

ニョニュムスタッフのクメール正月の過ごし方

2024.05.10 ニョニュムスタッフ現地レポート特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

寺の存在とクメール正月とは?

2024.05.03 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

クメール正月の準備とあれこれ!

2024.04.26 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

伝説とクメール正月

2024.04.19 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物

カンボジア生活情報誌「NyoNyum130号」発行のお知らせ!

2024.04.12 特集記事生活情報誌ニョニュム

クメールの民間治療のあれこれ!

2024.03.22 特集記事生活情報誌ニョニュム

クル・クメール協会の会長インタビュー

2024.03.08 特集記事生活情報誌ニョニュム

薬草の商売とは?

2024.03.01 特集記事生活情報誌ニョニュム

クメール薬草採取の仕事とは?

2024.02.23 特集記事生活情報誌ニョニュム

薬草対象のクメール植物って?

2024.02.16 特集記事生活情報誌ニョニュム

カンボジア生活情報誌「NyoNyum129号」発行のお知らせ!

2024.02.09 特集記事生活情報誌ニョニュム

灯篭飾りの意味解説

2024.01.24 特集記事生活情報誌ニョニュム

水祭りのあれこれの写真集

2024.01.15 特集記事生活情報誌ニョニュム

水祭りに集まるクメール庶民の思い

2024.01.08 特集記事生活情報誌ニョニュム

おすすめ記事

アンコール見聞録 #38 遺跡を上から見る

2023.09.12 アンコール見聞録シェムリアップ文化

アンコール見聞録 #34 遺跡写真館

2023.01.12 アンコール見聞録シェムリアップ

アンコール見聞録 #29 変わるもの、変わらないもの

2022.03.04 アンコール見聞録シェムリアップ

【旅育!!ノマド家族。】⑯プノンペン市内でも旅育!

2022.01.05 【旅育!!ノマド家族】プノンペン

アンコール見聞録 #25 紙幣の図柄をよく見ると

2021.07.08 アンコール見聞録シェムリアップ

(日本語) NyoNyum111号特集:⑤食材以上の価値を秘めたプラホック

2021.03.05 カンボジア料理レシピ(生活)文化特集記事