今回は、いよいよ開催が迫ったSEA Games 2023についての特集をWebでも紹介します。
「開催迫る!SEA Games 2023 in Cambodia~奮闘するカンボジア人選手たちのトレーニング記録~」
来たる5月にカンボジアでSEA Games(東南アジア競技大会)が初めて開催されることをご存知でしょうか。
準備に向けて政府が発足したSEA Games実 行 委 員 会(CAMSOC;Cambodian SEA Games Organizing Committee)を中心に、さまざまな準備がコツコツと進められています。
1959年の第1回大会から64年目となる2023年、カンボジア政府がようやく自力で開催を主催するに至りました。そして、史上初めて自国開催となったカンボジアの選手たちは、誇りを胸にトレーニングに取り組んでいます。
間近に迫った大会当日に向けて、コツコツと頑張っている選手やコーチ、支援団体の様子、そして SEA Gamesにまつわるあれこれをお届けします !
【これまでの記事】
主催国の意気込み最高潮!メダルが期待される注目競技はこれ!
初の開催国となったカンボジアでのSEA Games 2023。カンボジア人選手たちにとって自国で勝利することは自分のプライドばかりか、国の名誉にも関わると意気込みが高まっています。ここでは、メダルが期待される競技の選手たちのトレーニングと心構え、支えてくれるコーチや団体などがどんな取り組みをしているのかに迫ってみます。
クン・クメールとキックボクシングの特徴を簡単に紹介!
クン・クメール:肘と膝の使用が可能、相手に抱つくことが可能
キックボクシング:手 足 で 相 手 を 殴 っ た り、蹴ったりすることでポイント獲得
カンボジア人ならだれでも注目!国家伝統格闘技「クン・クメール」
クン・クメールは、昔から多くのカンボジア人に愛されてきた伝統格闘技です。今回のSEA Gamesで初めて「クン・クメール」が競技名として採用されました。知名度の高い「ムエタイ」の発祥地はカンボジアであり、主催国は競技名を変える権利があるとカンボジア国家スポーツ委員会が主張したからです。
そのカンボジアの伝統格闘技であるクン・クメールに出場する選手とは、どのような人なのでしょう。そして、どんな気持ちで日々のトレーニングに取り組んでいるのでしょうか。男女2名の選手に話を聞いてみました。
レン・デーヴィッドさん(20)
出身:カンダール州
ナショナルチームメンバー入り:2018 年
幼い頃からクン・クメールが大好きだというレン・デーヴィッドさん。15歳にデビューして以来、今まで試合に約100回も出ているという。現在は、PNNテレビが実施した60キロ級チャンピオンシップで 2021年と2022年の2つのベルトを保持している。
デビューをして1年経った2018年にクン・クメールのナショナルチームメンバーに抜擢されたデーヴィッドさん。ナショナルチームメンバーに選ばれた後に一転した自身の生活について次のように語ってくれた。
「ナショナルチームの一員に選ばれてから、国家公務員として政府から定期的に毎月給料が出たり、補助金もいただいたりしています。これは日々のトレーニングをするうえでとても役立ちます」。
ナショナルチームに選ばれたら、クラブ所属の選手並みに自由はなくなるが、毎日のトレーニングに大いに集中できるという。メダル獲得に自信を見せるデーヴィッドさん。
「SEA Games 2023で、カンボジアのためにメダルを獲れるように頑張ります!」
トゥチ・チャンヴァティさん(18)
出身:カンダール州
ナショナルチームメンバー入り:2021年
クン・クメール選手の家庭で育ったチャンヴァティさん。幼い頃からこの格闘技に関心を持ち、クン・クメールの選手であった兄とともにトレーニングに励んできた。2020年の試合でデビューをし、今までに23回もの試合に出場してきた若き女子選手だ。
2022年12月にカンボジアで開催されたクン・クメール東南アジア大会で金メダルを獲得したチャンヴァティさん。今回のSEA Gamesでのメダル獲得に確信を抱いている。日々のトレーニングで培った技を発揮して、全力を尽くしてやり抜きたいと語ってくれた。
「本番に向けて、さまざまなプログラムを取り入れて準備しています。筋肉痛などもありましたが、今は大分慣れてきています。トレーニングパートナーが男子ばかりでちょっと大変ですが、ナショナルチームの規律は厳しいし、他のクラブよりトレーニング時間も長いので自分の力になっていると思います」
「クン・クメールのナショナルチームコーチ」セイン・ブンティンさん(37)
SEA Games 2023のクン・クメールに出場する選手たちを率いるブンティンさんは、自身も2001年からナショナルチームの選手として活躍してきた。現在はコーチとして今まで培ってきたテクニックや経験を後輩の選手たちに伝授している。
今回の大会はカンボジアが開催国。その威信をかけてメダルを獲得できるように日々選手たちに技の指導をするブンティンさん。
「カンボジアの選手はすでに数多くの大会出場経験があるので、試合に向けての基礎は築き上げられています。現在は日々のトレーニングで体力強化を中心に、栄養バランス、ルール理解、さらなる技の習得など、体力的・精神的なトレーニングを行っています」と語る。
そして、選手が対戦相手に勝利するための体力的な訓練ばかりではなく、スポーツの規律と倫理も覚えさせることも重視しているのだという。古来からカンボジアの祖先より受け継ぎ、残してくれた伝統格闘技であるクン・クメールでの金メダル獲得に向けて、選手たちに厳しい指導をするブンティンさん。
「メダル獲得は国の名誉にも関わるので、全身全霊、選手のトレーニングに取り組んでいます」
ブンティンさんは2020年にクン・クメールの選手を引退し、2021年にナショナルチームのコーチに就任した。国内の試合だけでなく、フランスやドイツ、ベルギー、タイなどで国際試合に出た経験があり、いろいろな賞やメダルを獲得している。
2022年にベトナムで行われた SEA Games前回大会にも選手たちを率いて参加し、金メダル1個、銅メダル7個を獲得したという。
このスポーツもメダル獲得に自信満々 !キックボクシング
キックボクシングにもカンボジアから選手が登場します。カンボジアの伝統格闘技であるクン・クメールと類似するキックボクシングですが、その違いは ? そして選手はいまトレーニングにどのように取り組んでいるのしょうか。
ロン・パニャーさん(23)
出身:プレイベン州
ナショナルチームメンバー入り:2021年
もともとクン・クメールの 選 手 で あ っ た ロ ン・パニャーさんは、キックボクシングの選手としてのキャリアも持つ「二刀流」だ。
「自分ははじめ大工の仕事をしていました。10歳の頃からキックボクシングや格闘技が大好きだったんですが、家計のために安定した収入が得られる大工の仕事をやむを得なくやっていました。17歳の頃から本格的にクン・クメールの選手になるためのトレーニングを始めました」
カンボジアのキックボクシング選手は層が薄く、SEA Games2023に向けて2023年3月にクン・クメールの選手から外れ、キックボクシングの選手としてエントリーすることになった。現在はキックボクシングのトレーニングに専念しているというパニャーさん。毎日のトレーニングについて次のように語ってくれた。
「トレーニングは朝6時から10時半、午後2時半から6時、夜8時から9時までです。キックボクシングはカンボジアでは歴史の浅い競技なので、十分なトレーニング時間が必要です。とはいえ、クン・クメールと似ている部分もあるので、トレーニング方法は多少異なりますが、自分にとっては何の問題もないです」
ベトナムで開催された SEA Games前回大会のキックボクシングでパニャーさんは銀メダルを獲得している。
「SEA Games 2023ではベトナムで経験したことを活かしてより充実したトレーニングをこなしているので、良い結果が出ると確信しています」と語るパニャーさん。
インドネシアやベトナムにレベルの高いキックボクシングの選手がいるため多少の懸念もあるというが、大会当日に向けて最終調整に励んでいる。
「キックボクシングのナショナルチームコーチ」サーン・サォヤンさん(43)
クン・クメールのコーチから転身しキックボクシングのナショナルチームのコーチに 2021年に就任したサォヤンさん。
「体力的・精神的トレーニングのほか、選手たちの栄養バランスも重視しています。海外からの技術的な支援がないので、自力でインターネットなどで情報を見て研究しています」と語る。
特に苦労しているのがゲームのルール、得点のためのテクニックの把握だという。
「もともとクン・クメールのコーチだったので最初は苦労がありましたが、SEA Games前回大会に出た後はルールやスコアリングのテクニックが理解できるようになりました。クン・クメールに慣れた選手がルールを間違えることも多くありました。たとえば、クン・クメールではOKですがキックボクシングではダメなものとして、対戦相手の足を掴んだり膝を使ってしまったりすることも。しかし前回大会の経験を経て、大分改善できています。そして最近はタイで開催された ASEANキックボクシング大会に17人の選手を輩出しました。結果、金メダル2個、銀メダル5個、銅メダル5個を獲得しました。これは我々の努力が少しずつ結果になって表れていると自負しています」
SEA Games 2023ではさらに多くのメダルを獲得すべく、選手たちとともに全力を尽くしていく、という意気込み見せるサォヤンさん。今回出場する男子15名、女子2名の選手たちとともに、トレーニングのラストスパートに入っている。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ベジタリアンフードで健康を大事にする都民とは?
2024.11.08 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
エアロビクスによるグループ活動の文化とは?
2024.11.01 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
身体を鍛えるジムが大人気?
2024.10.25 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
現代プノンペン都民は健康志向?
2024.10.18 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
教師の職について現役の先生が語る
2024.09.13 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
初等・中等学校の教員を教養するプノンペン教員養成大学(PTEC)とは?
2024.09.06 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
親から見た教師のキャリアとは?
2024.08.30 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
教員養成学校の学生、思いを語る
2024.08.23 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
教師になるためにはどうしたらいい?
2024.08.16 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
クメール人が語る「憧れの教師」とは?
2024.08.09 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
プノンペン都民が今求める公共サービスの現状とは?
2024.07.12 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
クメール人の大学生が求めることは?
2024.07.05 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
30-40代が現役しているクメールの社会人の求める幸福感とは?
2024.06.28 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
内戦時代を生き抜いてきた人々が求める幸せとは?
2024.06.21 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
2019年の最新の国勢調査データの紹介
2024.06.14 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
カンボジア生活情報誌「NyoNyum131号」発行のお知らせ!
2024.06.07 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
今年のクメール正月を思う市民の感想
2024.05.17 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
ニョニュムスタッフのクメール正月の過ごし方
2024.05.10 ニョニュムスタッフ現地レポート特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
寺の存在とクメール正月とは?
2024.05.03 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
クメール正月の準備とあれこれ!
2024.04.26 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
伝説とクメール正月
2024.04.19 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
カンボジア生活情報誌「NyoNyum130号」発行のお知らせ!
2024.04.12 特集記事生活情報誌ニョニュム
クメールの民間治療のあれこれ!
2024.03.22 特集記事生活情報誌ニョニュム
田舎で昔ながらの伝統治療法で住民の病を診ているクル・クメール
2024.03.15 特集記事生活情報誌ニョニュム
クル・クメール協会の会長インタビュー
2024.03.08 特集記事生活情報誌ニョニュム
薬草の商売とは?
2024.03.01 特集記事生活情報誌ニョニュム
クメール薬草採取の仕事とは?
2024.02.23 特集記事生活情報誌ニョニュム
薬草対象のクメール植物って?
2024.02.16 特集記事生活情報誌ニョニュム
カンボジア生活情報誌「NyoNyum129号」発行のお知らせ!
2024.02.09 特集記事生活情報誌ニョニュム
灯篭飾りの意味解説
2024.01.24 特集記事生活情報誌ニョニュム
水祭りのあれこれの写真集
2024.01.15 特集記事生活情報誌ニョニュム
水祭りに集まるクメール庶民の思い
2024.01.08 特集記事生活情報誌ニョニュム
NyoNyum127号特集①:ニョニュム発行人・山崎幸恵が語る「ニョニュムの生い立ち」
2023.11.28 NyoNyumフリーペーパー出版特集記事
カンボジアで最もモダンで最大級のマツダ自動車ショールーム 正式オープニングセレモニー開催
2023.11.08 イベントニュースビジネス
アンコール見聞録 #38 遺跡を上から見る
2023.09.12 アンコール見聞録シェムリアップ文化
カンボジア生活情報誌「NyoNyum126号」発行のお知らせ!
2023.08.31 NyoNyum
アンコール見聞録 #37 東南アジア競技大会(Southeast Asian Games=SEA Games)マラソン
2023.07.02 アンコール見聞録シェムリアップ
NyoNyum124号特集⑤:間もなく始まるSEA Games 2023、その認知度は?
2023.04.27 スポーツ特集記事
アンコール見聞録 #34 遺跡写真館
2023.01.12 アンコール見聞録シェムリアップ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum121号」発行のお知らせ!
2022.10.14 NyoNyum文化
【 カンボジアでHappy子育て!その13】続・ゲームやYouTubeとの付き合い方
2022.08.24 カンボジアでHappy子育て!
カンボジア生活情報誌「NyoNyum120号」発行のお知らせ!
2022.08.17 NyoNyum
アンコール見聞録 #29 変わるもの、変わらないもの
2022.03.04 アンコール見聞録シェムリアップ
【旅育!!ノマド家族。】⑯プノンペン市内でも旅育!
2022.01.05 【旅育!!ノマド家族】プノンペン
NyoNyum115号特集:①すべての力を出し切り、成長の階段を上る選手たち~水泳編~
2021.11.24 特集記事
NyoNyum114号特集:①はじまりは、お給料 ~行政改革の一環として、公務員の給料を銀行振込へ~
2021.09.29 ショッピング(生活)特集記事
パラスポーツinカンボジア⑬いざ、東京パラリンピックへ!
2021.08.30 パラスポーツパラスポーツ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum114号」発行のお知らせ!
2021.08.18 NyoNyum
アンコール見聞録 #25 紙幣の図柄をよく見ると
2021.07.08 アンコール見聞録シェムリアップ
(日本語) 【日本で活躍するカンボジア人によるレポートフロムジャパン】ティム・チーさん
2021.06.21 レポートフロムジャパン
(日本語) NyoNyum112号特集:①はじまりは、「人に寄り添う」小さな援助
2021.06.01 特集記事
(日本語) NyoNyum111号特集:⑤食材以上の価値を秘めたプラホック
2021.03.05 カンボジア料理レシピ(生活)文化特集記事
(日本語) NyoNyum106号特集:①カンボジアの農業が直面する6つの問題
2020.04.22 特集記事農業