【 カンボジアでHappy子育て!その12】ゲームやYouTubeとの付き合い方
【 カンボジアでHappy子育て!その12】ゲームやYouTubeとの付き合い方
2022.06.17

このコラムはプノンペンにあるラッフルズメディカルカンボジアの八木加奈恵先生がカンボジアで子育てを通じて様々な子供との接し方などを紹介していきます。

今回は「ゲームやYouTubeとの付き合い方」についてお話します。

 

「ゲームやYouTubeとの付き合い方」

子供がゲームやYouTube ばかり見ていると不安になる親は少なくないと思います。どのように制限すれば良いかを考える前に、ゲームやYouTube のメリットとデメリットについて知る必要があるでしょう。
まずデメリットは視力の低下、睡眠の質の低下、眼球運動が制限されることによる学習への影響、一人で没頭することによるコミュニケーション能力の低下、依存などがあります。

次に、メリットは友達との話題作り、ゲームに勝つことで得られる達成感、興味のあることを追求出来るなどがあります。ゲームやYouTube に依存傾向にある子は、自分の好きなことを見つけられなかったり、何か悩み事があったりした結果依存してしまうことがほとんどです。

単純に取り上げたり、時間を制限するだけでは、親への怒りが増すだけで事態を改善することは出来ません。そもそも、その方法では子供を信頼していないということを示していることになります。

好きなゲームやYouTube について話を聞いてあげる、ゲームを一緒にしてあげる、YouTube を一緒に見てあげるなどして親子のコミュニケーションをとることも大事です。

それから、ゲームやYouTube 以外に楽しめる活動を提案するのもいいでしょう。スポーツやボードゲームなど、親も一緒にしてあげると子供は尚、喜ぶと思います。

また、親がスマホを触る時間を減らす努力も必要だと思います。その上で、ゲームやYouTube のデメリットを伝えつつ家庭内でのルールを子供と話し合って決め、守れなかった場合には再度話し合うようにすると良いと思います。

依存しないためには、子供を信頼することが第一だと思います。

 

この記事を書いた人:八木加奈恵


ラッフルズメディカルカンボジア小児科専門医、総合診療医、タッチセラピスト。乳児検診、発達障害児診療、成人の心療内科等臨床経験多数。平日毎日出勤。2 児の母(子育て中)。
Raffles Medical Cambodia

 

@RafflesMedicalCambodia

 

<過去の記事一覧>

1:子供のストレスとどう向き合う?
2:友達付き合いの大切さ
3:不登校①
4:不登校②
5:「過保護」と「過干渉」
6:「共感の声かけ」
7:「スキンシップのすすめ」
8:「挨拶の出来る子」
9:「発達と感覚」
10:「子供の叱り方」
11:「親の祈り」
12:「ゲームやYouTubeとの付き合い方」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連記事
おすすめ記事