6月25日、中国の龍船節にちなんだドラゴンボート・フェスティバル(Dragon Boat Festival)がプノンペンで開催予定です。
ドラゴンボート・フェスティバルとは?
中国の昔からの行事で、華やかに装飾された龍の形をするボートを競い、太鼓のリズムとともに、一糸乱れず漕ぐ様子を見せる。毎年の6月頃に開催され、開催当日に笹の葉で包んだDumpling (ちまき)を食べるのが中国の伝統。
1976年に香港で行われた大会がきっかけでその後、世界中で競技会が行われるようになり、2010年のアジア大会の公式種目になったり、東南アジア競技会(SEA GAMES)などでも実施されたことがある。(日本ドラゴンボート協会より)
ちまきとは?
もち米を主材料とした餅菓子の一種。笹,ちがや,竹の皮などで巻き,い草で三角形に縛ってつくる。古くから端午の節供の祝いに用いられるが,中国から伝えられたものである。最も普通の御所ちまきは,上新粉を練って適当にちぎり,せいろうで蒸し,これをこねて長い三角形に成形し,笹の葉で包んで再びせいろうに入れて蒸してつくる。黄粉とか砂糖,蜜につけて食べる場合が多い。このほか,葛粉やデンプン,砂糖などを入れたういろうちまきとか,水仙ちまき,三角ちまき,手綱ちまき,羊羹ちまきなど種類が多い。
巨大ちまきを食べに行こう!
プノンペンで行なわれるドラゴンボート・フェスティバルに向けてアーモンドホスピタリティグループ(ALMOND HOSPITALITY GROUP)は6月10日、プノンペン都内の中華レストランYi SangのSothearos店で巨大なちまきを試食するランチ会を開催しました。
この巨大なちまきの重さはなんと11キロで、量でいうと25人分もあるという。
作るために約6日間もかかり、およそ20時間蒸すようです。
カンボジアでドラゴンボート・フェスティバルを迎えるにあたって、本日から普通の中華メニューと普通サイズのちまきはもちろんのこと、こちらの巨大なサイズのものまで注文可能とのこと。
この巨大なちまきを希望の方は各Yi Sang中華料理店で一週間前までに注文いただければ可能です。
詳細はYi Sang中華料理各店舗までお問い合わせください。
<各店舗情報>
ソティアロス店
トゥールコック店
リバーサイド店
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
カンボジアで最もモダンで最大級のマツダ自動車ショールーム 正式オープニングセレモニー開催
2023.11.08 イベントニュースビジネス
ニョニュムスタッフのSEA GAMES2023ボランティア体験記
2023.07.27 イベントスポーツ観戦(観光)その他
(日本語) NyoNyum111号特集:⑥作り方とおすすめレストラン
2021.03.06 カンボジア料理グルメ(生活)プノンペンレシピ(生活)文化特集記事
(日本語) NyoNyum111号特集:④プラホックがなければクメール料理は語れない
2021.03.04 インタビュー(ビジネス)カンボジア料理グルメ(生活)プノンペン特集記事
(日本語) カンボジア生活情報誌「NyoNyum111号」発行のお知らせ!
2021.02.10 NyoNyumグルメ(生活)生活情報誌ニョニュム
(日本語) Uy Kuyteavレストランが4月に新たなフランチャイズ店をオープン予定
2021.01.20 ニュース中華料理
(日本語) NyoNyum110号特集:④美味しいもので満たされる
2020.12.30 カフェ(観光)グルメグルメ(生活)グルメ(観光)シェムリアップその他料理日本料理特集記事
(日本語) NyoNyum108号特集:お店の想いをみんなに届けたい ~スペシャルインタビュー~ ⑥FOOLAB Group「NiGiRi LaB」「RoBaTa LaB」野村友彬さん
2020.09.30 インタビュー(ビジネス)インタビュー(読み物)グルメ(生活)プノンペン日本料理特集記事
(日本語) NyoNyum108号特集:お店の想いをみんなに届けたい ~スペシャルインタビュー~ ⑤AZURE BAR AND GRILL アナスタシアさん
2020.09.29 インタビュー(読み物)グルメ(生活)グルメ(観光)プノンペン特集記事
(日本語) ポル・ポト政権によって翻弄された元日本留学生キュー・サクールさんの軌跡
2020.09.17 イベントイベント(観光)ニュースプノンペン
(日本語) 8/26 プノンペンを代表する2団体によるクリーンアップ活動が行われました
2020.08.28 イベント(生活)ニュース
(日本語) 【参加者募集中】~川を、 渡る。 カンボジア中部の “コンポンブラザーズ” に出会う旅~
2020.07.27 イベント(生活)イベント(観光)おすすめ観光地コンポンチャムコンポンチュナンコンポントム文化
(日本語) 7/11,12 オンラインで七夕祭りを楽しもう!
2020.07.07 イベント(生活)
(日本語) ル メリディアン アンコール(Le Meridien Angkor)より、リオープンプロモーションのお知らせ!
2020.07.07 イベントイベント(生活)イベント(観光)ホテル(観光)
(日本語) 今年のクメール正月は何時何分?
2020.04.07 イベント(生活)文化
(日本語) NyoNyumおすすめのカンボジアイベント情報(3月前半)
2020.03.03 イベントイベント(生活)イベント(観光)
(日本語) クイティウを世界へ!-『Uy Kuyteav』がフランチャイズ展開を開始-
2020.02.25 グルメ(生活)グルメ(観光)ニュースビジネス生活観光
(日本語) 【3月14日開催】イベント「宴~二人静~」@雅楽 チケット販売開始!
2020.02.18 イベント(生活)
(日本語) NyoNyumおすすめのカンボジアイベント情報(2月後半)
2020.02.17 イベントビジネス
(日本語) サンウェイホテルが’’土曜日限定’’のブランチをスタート!
2020.02.07 イベント(生活)グルメ(生活)ホテル(観光)
(日本語) NyoNyumおすすめのイベント情報(2月8日-2月16日)
2020.02.06 イベント
(日本語) NyoNyumおすすめのイベント情報(1月25日-2月2日)
2020.01.23 イベントイベント(生活)
(日本語) クメールシルクを支える養蚕の村「伝統の森」を訪ねる旅
2020.01.21 イベント(生活)イベント(観光)シェムリアップ
(日本語) 2020年クラタペッパー収穫体験ツアー開催のおしらせ
2020.01.17 イベントコッコン
NyoNyum127号特集①:ニョニュム発行人・山崎幸恵が語る「ニョニュムの生い立ち」
2023.11.28 NyoNyumフリーペーパー出版特集記事
カンボジアで最もモダンで最大級のマツダ自動車ショールーム 正式オープニングセレモニー開催
2023.11.08 イベントニュースビジネス
アンコール見聞録 #38 遺跡を上から見る
2023.09.12 アンコール見聞録シェムリアップ文化
カンボジア生活情報誌「NyoNyum126号」発行のお知らせ!
2023.08.31 NyoNyum
アンコール見聞録 #37 東南アジア競技大会(Southeast Asian Games=SEA Games)マラソン
2023.07.02 アンコール見聞録シェムリアップ
NyoNyum124号特集⑤:間もなく始まるSEA Games 2023、その認知度は?
2023.04.27 スポーツ特集記事
アンコール見聞録 #34 遺跡写真館
2023.01.12 アンコール見聞録シェムリアップ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum121号」発行のお知らせ!
2022.10.14 NyoNyum文化
【 カンボジアでHappy子育て!その13】続・ゲームやYouTubeとの付き合い方
2022.08.24 カンボジアでHappy子育て!
カンボジア生活情報誌「NyoNyum120号」発行のお知らせ!
2022.08.17 NyoNyum
アンコール見聞録 #29 変わるもの、変わらないもの
2022.03.04 アンコール見聞録シェムリアップ
【旅育!!ノマド家族。】⑯プノンペン市内でも旅育!
2022.01.05 【旅育!!ノマド家族】プノンペン
NyoNyum115号特集:①すべての力を出し切り、成長の階段を上る選手たち~水泳編~
2021.11.24 特集記事
NyoNyum114号特集:①はじまりは、お給料 ~行政改革の一環として、公務員の給料を銀行振込へ~
2021.09.29 ショッピング(生活)特集記事
パラスポーツinカンボジア⑬いざ、東京パラリンピックへ!
2021.08.30 パラスポーツパラスポーツ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum114号」発行のお知らせ!
2021.08.18 NyoNyum
アンコール見聞録 #25 紙幣の図柄をよく見ると
2021.07.08 アンコール見聞録シェムリアップ
(日本語) 【日本で活躍するカンボジア人によるレポートフロムジャパン】ティム・チーさん
2021.06.21 レポートフロムジャパン
(日本語) NyoNyum112号特集:①はじまりは、「人に寄り添う」小さな援助
2021.06.01 特集記事
(日本語) NyoNyum111号特集:⑤食材以上の価値を秘めたプラホック
2021.03.05 カンボジア料理レシピ(生活)文化特集記事
(日本語) NyoNyum106号特集:①カンボジアの農業が直面する6つの問題
2020.04.22 特集記事農業