現在、カンボジア国内で配布中のカンボジア生活情報誌NyoNyum126号の特集のWeb版です。
「膨張し続けるプノンペンのいま〜プノンペン不動産の魅力と憧れのマイホーム開発〜」
カンボジアの経済成長の舞台は首都プノンペンに集中しており、プノンペンの人口も増加しています。2008年に約150万人だったのが2019年には約210万人に、そして2035年までに300万人に達すると予測されています。人口増加を受けて、都心から周辺地域への道路や上下水道、電気などのインフラ整備を政府も進めています。
プノンペンの経済成長とインフラ整備の拡がりを背景に、理想のマイホームを求めて「ボレイ」と呼ばれる新興住宅地で夢のマイホームを購入しようと、銀行ローンを組む市民が急増しています。一方デベロッパーは、さらなる市民のマイホームニーズを満たすべく、プノンペン近郊でボレイの開発と建設を推し進めています。
今回は、プノンペンにおける不動産の現状、そしてボレイでの生活を叶えた人の生活について調査しました。
ドンペン区の魅力を現地の不動産専門家に聞く!
チェイン・フイホンさん(29)は、「Harbor Property Cambodia」というオンライン不動産会社のマネージャー。同社が運営するサイトへ不動産所有者は、保有する住宅や土地などの売買、賃貸に関する情報を無料で掲載できます。プノンペンの不動産業界で約10年の経験を持ち、デジタル戦略によってカンボジアへ中国からの不動産投資を呼びかけているフイホンさん。5年連続で不動産関係の展示会にも出展しているそう。そんなフイホンさんがドンペン区の魅力について語ってくれました。
住所:Samdach Sothearos blvd (3), Tonle Bassac, Chamkarmon, Phnom Penh
電話番号:099-252-288 Email: info@harbor-property.com
ウェブサイト:https://www.harbor-property.com/km
ドンペン区はプノンペンの商業地区として知られていますが、その魅力を教えてください。
ドンペン区の魅力といえば、立地的にプノンペンの中心に位置していることが挙げられます。インフラ整備が進み、官庁や金融機関、企業のオフィスが集まり、買い物スポットやレストランなどもたくさんあります。
ドンペン区の歴史を教えてください。
19世紀にカンボジアはフランスの植民地になり、フランスによりプノンペンの都市計画が行われました。1953年に独立を果たした後も都市開発はさらに進み、ドンペン区に多くのフランス様式の建物が建てられました。この時代から、ドンペン区が他の区よりも重要な場所となり、官庁や商業ビル、共有住宅が多く建てられました。ポルポト政権下の時代を除けば、プノンペンの中心地区として栄え、行政、商業、市民生活で重要な役割を果たしてきました。
「Knight Frank」という不動産総合コンサルティング会社の2020年の発表によると、プノンペンの主要 4区の中で、ドンペン区は最もオフィスの供給率が高く、25%も占めています。その次はチャムカモン区の20%、7 マカラ区の18%、ボンケンコン区の16%と続きます。10年前と比べれば、ドンペン区に
は商業用の高層ビルが格段に増えましたね。
外国からの投資も多いですか?
現在ドンペン区も含めてカンボジア全体は、中国からの投資が最も多いです。他にはでアメリカやシンガポール、韓国、ベトナム、日本、マレーシアが多い印象です。
ドンペン区に住んでいた住民が土地や住居を売って郊外に引っ越す動きがあると聞きましたが、実際いかがですか?
10年ほど前には市場周辺の住民が自分の家を売り、都心から少し離れたボレイの住宅を買って住む動きがありました。この傾向は昔も今もありますが、だんだん数は少なくなっています。都心の住民は、経済成長とともにもっと良い生活環境を求めます。
たとえば、セントラルマーケットやオールドマーケット、オルセイマーケットなどの周辺住民は1950年代、60年代頃に建てられた古くて狭い建物に住んでいるため、昨今のボレイ建設ブームに伴ってより広い家を持ちたいとチュロイチョンバー区やチュバーオンパウ区、センソック区へと流出し、特に近年はプノンペン南部のボレイに居住地を求める傾向があるようです。ドンペン区には昔から商店経営をする人が多いため、ここ最近は郊外へわざわざ移住する動きは少なくなっているように感じます。
この地区に住んでいる住民はどのような職業の人が多いのでしょうか?
自ら商売をしている人と公務員が多いですが、この地区のオフィスで働く地方から上京した人や外国人もたくさんいます。
オンライン不動産会社の立場から、昨今の都心の開発に伴う地価上昇や都心から郊外に移住する市民の動きを見ていて、どう感じますか?
人口増加の傾向から考えると、複数世代で住む家族の人数が増えていることや、経済的な余裕が生まれた都心の住民の一部がより良い生活環境を求めて郊外に出て行くようになったんだと思います。商業地として活気のあるドンペン区は地価が高騰しているため、土地や家屋を売って郊外に出るという選択は自然の流れなのかもしれません。
ドンペン区の価値は何だと思いますか?
ドンペン区や周辺地区はプノンペンの商業中心地としての役割を昔から果たしてきています。既存インフラの更新も進み、投資先としても魅力十分です。つまりプノンペンの経済を担うエリアだということです。
次は観光地としての魅力です。ドンペン区には王宮や国立博物館、ワットプノンなどのほかに、屋台やローカル市場など地元の人の生活風景が見られる場所も織り交ざり、観光客にとっては魅力的です。
それから都心計画が進んでいるため、ドンペン区と周辺地区は老朽化したインフラを新しくする整備が進んでいます。そのおかげで、この地域は高級住宅地として富裕層や海外の投資家の注目を常に集めています。
ドンペン区以外で、プノンペンの商業地として注目が集まっているのはどこですか?
各国の大使館、インタナショナルスクール、住宅地や娯楽施設、レストラン街が広がるチャムカモン区が挙げられます。また最近はプノンペン北部のトゥールコーク区もショッピングモール、ホテル、ビルなどの建設が急増している地域です。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ベジタリアンフードで健康を大事にする都民とは?
2024.11.08 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
エアロビクスによるグループ活動の文化とは?
2024.11.01 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
身体を鍛えるジムが大人気?
2024.10.25 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
現代プノンペン都民は健康志向?
2024.10.18 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
教師の職について現役の先生が語る
2024.09.13 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
初等・中等学校の教員を教養するプノンペン教員養成大学(PTEC)とは?
2024.09.06 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
親から見た教師のキャリアとは?
2024.08.30 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
教員養成学校の学生、思いを語る
2024.08.23 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
教師になるためにはどうしたらいい?
2024.08.16 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
クメール人が語る「憧れの教師」とは?
2024.08.09 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
プノンペン都民が今求める公共サービスの現状とは?
2024.07.12 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
クメール人の大学生が求めることは?
2024.07.05 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
30-40代が現役しているクメールの社会人の求める幸福感とは?
2024.06.28 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
内戦時代を生き抜いてきた人々が求める幸せとは?
2024.06.21 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
2019年の最新の国勢調査データの紹介
2024.06.14 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
カンボジア生活情報誌「NyoNyum131号」発行のお知らせ!
2024.06.07 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
今年のクメール正月を思う市民の感想
2024.05.17 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
ニョニュムスタッフのクメール正月の過ごし方
2024.05.10 ニョニュムスタッフ現地レポート特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
寺の存在とクメール正月とは?
2024.05.03 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
クメール正月の準備とあれこれ!
2024.04.26 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
伝説とクメール正月
2024.04.19 特集記事生活情報誌ニョニュム読み物
カンボジア生活情報誌「NyoNyum130号」発行のお知らせ!
2024.04.12 特集記事生活情報誌ニョニュム
クメールの民間治療のあれこれ!
2024.03.22 特集記事生活情報誌ニョニュム
田舎で昔ながらの伝統治療法で住民の病を診ているクル・クメール
2024.03.15 特集記事生活情報誌ニョニュム
クル・クメール協会の会長インタビュー
2024.03.08 特集記事生活情報誌ニョニュム
薬草の商売とは?
2024.03.01 特集記事生活情報誌ニョニュム
クメール薬草採取の仕事とは?
2024.02.23 特集記事生活情報誌ニョニュム
薬草対象のクメール植物って?
2024.02.16 特集記事生活情報誌ニョニュム
カンボジア生活情報誌「NyoNyum129号」発行のお知らせ!
2024.02.09 特集記事生活情報誌ニョニュム
灯篭飾りの意味解説
2024.01.24 特集記事生活情報誌ニョニュム
水祭りのあれこれの写真集
2024.01.15 特集記事生活情報誌ニョニュム
水祭りに集まるクメール庶民の思い
2024.01.08 特集記事生活情報誌ニョニュム
試合に出るカヌー団への支援ってどのようなものある?
2024.01.01 特集記事生活情報誌ニョニュム
レースのあれこれ
2023.12.25 特集記事生活情報誌ニョニュム
水祭りの由来とは?
2023.12.21 特集記事生活情報誌ニョニュム
カンボジア生活情報誌「NyoNyum128号」配信のお知らせ!
2023.12.20 特集記事生活情報誌ニョニュム
NyoNyum127号特集①:ニョニュム発行人・山崎幸恵が語る「ニョニュムの生い立ち」
2023.11.28 NyoNyumフリーペーパー出版特集記事
NyoNyum127号特集②:ニョニュム的カンボジア時事録2003~2023
2023.11.28 フリーペーパー出版特集記事生活情報誌ニョニュム
NyoNyum126号特集⑥:プノンペン周辺地域の魅力を解明!
2023.10.10 不動産不動産(生活)特集記事
NyoNyum126号特集⑤:ボレイの住民に聞く!ボレイの魅力とは?
2023.10.09 不動産不動産(生活)特集記事
NyoNyum126号特集④:プノンペンの各地域で進むボレイ開発
2023.10.08 不動産不動産(生活)特集記事
NyoNyum126号特集③:プノンペンの不動産投資のプロに聞く !~日本人にとっての魅力と不動産価値は~
2023.10.06 不動産不動産(生活)特集記事
NyoNyum126号特集①:プノンペンの土地価格は?
2023.10.02 不動産不動産(生活)特集記事
NyoNyum125号特集⑥:田舎に預ける子供のために頑張る共働き夫婦
2023.08.11 特集記事
NyoNyum125号特集⑤:遠距離通勤で頑張ってます!!タケオ州の自宅から毎日プノンペンの工場へ通勤する工員リポート
2023.08.10 タケオ特集記事
NyoNyum125号特集④:工員たちの「行きつけ」のお店はどんなところ ?
2023.08.08 特集記事
NyoNyum125号特集③:ベテラン工員が見る「工場労働者の実情」
2023.08.07 特集記事
NyoNyum125号特集②:〜“工場で働く”背景が見えてきた〜工場労働者のみなさんにインタビュー
2023.08.02 特集記事
NyoNyum125号特集①:工場周辺を歩いてみよう!
2023.08.01 特集記事
NyoNyum124号特集⑧:カンボジア柔道の向上に向け、主催国でのメダル獲得を目指す
2023.05.04 スポーツ特集記事
NyoNyum124号特集⑦:ブレイクダンスとの出会いで人生が変わった。不遇な環境の子供たちのロールモデルになりたい
2023.05.02 スポーツ特集記事
NyoNyum124号特集⑥:日本人有志によるサポートを胸に、 戦に挑む選手たち
2023.04.29 スポーツ水泳特集記事
NyoNyum124号特集⑤:間もなく始まるSEA Games 2023、その認知度は?
2023.04.27 スポーツ特集記事
NyoNyum124号特集④:主催国の意気込み最高潮!メダルが期待される注目競技はこれ!
2023.04.26 スポーツ特集記事
NyoNyum124号特集③:SEA Gamesの歴史とカンボジアの存在
2023.04.24 スポーツ特集記事
NyoNyum124号特集②:ロゴとマスコットキャラクターに込められた思い
2023.04.23 スポーツ特集記事
NyoNyum124号特集①:カンボジアSEA Games2023のあれこれ!
2023.04.20 カンポットケップシアヌークビルシェムリアップスポーツプノンペン特集記事
NyoNyum123号特集④:人と人の交流を大切に。現地での観光企画に力を注いでいきたい!
2023.03.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集③:シェムリァップ在住約28年「一二三日本語教室」鬼一二三校長インタビュー
2023.03.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集②:コロナがもたらした影響と新たな挑戦
2023.03.26 シェムリアップ特集記事
NyoNyum123号特集①:カンボジアの観光客と日本語ガイドについて
2023.03.24 シェムリアップ特集記事
NyoNyum122号特集④:あなたはテレビ派?SNS派?
2023.01.28 特集記事
NyoNyum122号特集③:カンボジア人に人気の「定番」番組”クメールボクシング”
2023.01.27 特集記事
NyoNyum122号特集①:カンボジアの大手テレビ局と 新鋭のテレビ局をのぞいてみよう!<CBS&Bayon TV編>
2023.01.25 特集記事
NyoNyum121号特集⑧:祭礼グッズ販売店を覗いてみよう
2022.12.01 文化特集記事
NyoNyum121号特集⑦:砂山造りと仏清めの儀式について、 僧侶とアチャーに聞いてみました!
2022.11.30 文化特集記事
NyoNyum121号特集⑥:寺はみんなのよりどころ ―「寺子」の現状について―
2022.11.29 文化特集記事
NyoNyum121号特集⑤:仏教徒たちは何をしている?~功徳を積む~
2022.11.29 文化特集記事
NyoNyum121号特集④:カンボジア人が思うヴィパッサナー(瞑想)のメリットとその現状とは?
2022.11.26 文化特集記事
NyoNyum121号特集③:お坊さんの修行
2022.11.26 文化特集記事
NyoNyum121号特集②:クメール仏教の伝統儀式「ボンボッネアック(得度式)」
2022.11.24 文化特集記事
NyoNyum121号特集①:お坊さんになるにはどうすればいい?どんな教育を受けている?
2022.11.23 文化特集記事
NyoNyum120号特集:⑥コロナ禍で頑張る現地企業
2022.10.06 シェムリアップ特集記事
NyoNyum120号特集:⑤テーマパーク・公園で自然を楽しもう!
2022.10.06 シェムリアップ特集記事
NyoNyum120号特集:④コロナ禍で誕生したサービス業あれこれ
2022.10.05 シェムリアップ特集記事
NyoNyum120号特集:③コロナ禍を乗り越えニューノーマルへ~シェムリァップでビジネスを営む人たちの思い~
2022.10.03 シェムリアップ特集記事
NyoNyum120号特集:②コロナ禍で生まれ変わったシェムリァップ
2022.09.30 シェムリアップ特集記事
NyoNyum120号特集:①知っていますか?スマートシティ
2022.09.28 シェムリアップ特集記事
NyoNyum119号特集:⑧警察官として市民生活に貢献~チァ・ヴォッティニーさん
2022.08.02 特集記事
NyoNyum119号特集:⑦“好きなことは難しく考えるな。 簡単なことは誰かがすでにやっている”~リム・フーンさん~
2022.07.31 特集記事
NyoNyum119号特集:⑥~駆け出し女性建築家~モン・フイリンさん
2022.07.30 特集記事
NyoNyum119号特集:⑤~困難な道でも一途に取り組めば想いは叶う~
2022.07.29 特集記事
NyoNyum119号特集:④データで読むカンボジア人女性~社会進出の現状を探れ~
2022.07.28 特集記事
NyoNyum127号特集①:ニョニュム発行人・山崎幸恵が語る「ニョニュムの生い立ち」
2023.11.28 NyoNyumフリーペーパー出版特集記事
カンボジアで最もモダンで最大級のマツダ自動車ショールーム 正式オープニングセレモニー開催
2023.11.08 イベントニュースビジネス
アンコール見聞録 #38 遺跡を上から見る
2023.09.12 アンコール見聞録シェムリアップ文化
カンボジア生活情報誌「NyoNyum126号」発行のお知らせ!
2023.08.31 NyoNyum
アンコール見聞録 #37 東南アジア競技大会(Southeast Asian Games=SEA Games)マラソン
2023.07.02 アンコール見聞録シェムリアップ
NyoNyum124号特集⑤:間もなく始まるSEA Games 2023、その認知度は?
2023.04.27 スポーツ特集記事
アンコール見聞録 #34 遺跡写真館
2023.01.12 アンコール見聞録シェムリアップ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum121号」発行のお知らせ!
2022.10.14 NyoNyum文化
【 カンボジアでHappy子育て!その13】続・ゲームやYouTubeとの付き合い方
2022.08.24 カンボジアでHappy子育て!
カンボジア生活情報誌「NyoNyum120号」発行のお知らせ!
2022.08.17 NyoNyum
アンコール見聞録 #29 変わるもの、変わらないもの
2022.03.04 アンコール見聞録シェムリアップ
【旅育!!ノマド家族。】⑯プノンペン市内でも旅育!
2022.01.05 【旅育!!ノマド家族】プノンペン
NyoNyum115号特集:①すべての力を出し切り、成長の階段を上る選手たち~水泳編~
2021.11.24 特集記事
NyoNyum114号特集:①はじまりは、お給料 ~行政改革の一環として、公務員の給料を銀行振込へ~
2021.09.29 ショッピング(生活)特集記事
パラスポーツinカンボジア⑬いざ、東京パラリンピックへ!
2021.08.30 パラスポーツパラスポーツ
カンボジア生活情報誌「NyoNyum114号」発行のお知らせ!
2021.08.18 NyoNyum
アンコール見聞録 #25 紙幣の図柄をよく見ると
2021.07.08 アンコール見聞録シェムリアップ
(日本語) 【日本で活躍するカンボジア人によるレポートフロムジャパン】ティム・チーさん
2021.06.21 レポートフロムジャパン
(日本語) NyoNyum112号特集:①はじまりは、「人に寄り添う」小さな援助
2021.06.01 特集記事
(日本語) NyoNyum111号特集:⑤食材以上の価値を秘めたプラホック
2021.03.05 カンボジア料理レシピ(生活)文化特集記事
(日本語) NyoNyum106号特集:①カンボジアの農業が直面する6つの問題
2020.04.22 特集記事農業